☆.。.:*・゜今回の開業レポートは.。.:*・゜☆
▶︎なぜ今開業をしようと決めたの?▶︎開業資金はどれくらい?▶︎開業に向けて大変だったこと、楽しかったことは?▶︎スクールの生徒もお客さま▶︎移転をして2部屋に!☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜
大阪で自宅開業をしていた彼女が奈良県にマンションサロンをOPEN!
45歳の転機をインタビューしました★
=サロン情報=
からだめぐりサロン陽まわり
奈良県北葛城郡王寺町王寺2丁目7-7 ディアレスト王寺601
JR王寺駅南側バスロータリーすぐ
0745-49-0870
営業時間10時~20時(最終受付18時・要相談)
▶︎なぜ今開業をしようと決めたの?
6年前にUtataneyaを卒業後、インストラクターをしながら自宅開業をスタート。
常連さまが付くと同時に自信も付いてきたそうです。
自宅開業を1年経験し、次のチャレンジへ!
いつかマンションを借りてサロンをしたいという夢にチャレンジできるチャンス。
45歳、決して若くない年齢と自分では感じていたけど、この業界は年齢よりも自信と経験。
それも自宅開業をして学んだ1つの答えだった。
▶開業資金はどれくらい?
自宅開業とは違い、もちろん開業に資金はかかるけど、自宅開業で貯めることができたので次のステップへ行くには安いくらいだと思えました。
資金は60万円ほど。
奈良県なので少し相場は安めかな。
細々とした小物は自宅開業の時に使用していたものを再利用。
広くなったのでプラスでおしゃれな家具などを揃えている時間が本当に楽しかったです!
と満面の笑み。
▶開業に向けて大変だったこと、楽しかったことは?
一人で考え進める作業が多いので、これで良いのか正解が出てこなかったのがやっぱり大変だったけど、毎週学校には授業をしに行っていたので会話の中で校長に質問したり相談したり出来たのはとても良かったです。
校長は全ての答えを教えてくれるというわけではなく、光を見せてくれるアドバイスをくれるのでやりたかったことが少しずつ形になっていく充実感をしっかり味わえて、また新しい自分のサロンがスタートするんだと思うとワクワクしてきました♩
良かった、良かった(ホッ)
▶スクールの生徒もお客さま
人を癒すセラピストのお仕事も自身の癒しが必要不可欠。ゆっくり話したいと来てくれる生徒さんも多く、拠り所な存在になれればと思っています。
これから開業したいと考えている生徒さんへの良いお手本になれるようにも心がけています。
実はプレッシャーであり、使命であると感じてるんですよ〜。
と肩をバシバシされました。笑
▶移転をして2部屋に!
カウンセリングと施術ルームを分けることで空間の贅沢さを出せ、よりリラクゼーション感が演出できるのはマンションサロンの素敵なところ。
ゆくゆくを考え、セラピストを1人雇用するつもりで2部屋準備しました!
インストラクターも6年。そのスキルを生かし、色々な講座を開くスペースとしても活用できそうです!
☆.。.:*・゜まとめ.。.:*・゜☆
今回の取材も終始笑顔で終わりました。
リラクゼーション業界は今後も廃ることはないのではないでしょうか。
高齢化も進み、元気な高齢者が増えてきています。
健康や美容に意識を持った高齢の方が増え、女性の活躍も当たり前になってきています。
自分に必要なものにはお金をしっかりと使う消費者が増えてきている中で自分の健康維持、未然治療は必要不可欠です。
そこに着眼点を置き、マッサージだけでなくアロマや漢方の勉強も怠らない彼女は今後さらに必要とされる存在になることは間違いなさそうですね。
